プロの技術翻訳者になろう!
〜稼げる翻訳者になるためのノウハウ〜
〜稼げる翻訳者になるためのノウハウ〜
「プロの翻訳者」=「稼げる翻訳者」です。上手な翻訳をする人ほど仕事が速く、収入も多くあります。
そこで本書では「稼げる翻訳者」になるための 具体的な方法を体系的にまとめました。即戦力として通用する翻訳者になるための勉強方法、翻訳ノウハウ、仕事の獲得方法と遂行方法などが 満載です。
そこで本書では「稼げる翻訳者」になるための 具体的な方法を体系的にまとめました。即戦力として通用する翻訳者になるための勉強方法、翻訳ノウハウ、仕事の獲得方法と遂行方法などが 満載です。
著者 : 仲谷 幸嗣
■ 目 次 ■
タイトル文字が赤色の個所は内容をご覧いただけます。タイトル部分をクリックしてください。
1章 翻訳業界の概要
1.1 業界動向
1.1.1 翻訳業界の今後
1.1.2 翻訳は知的付加価値の高い仕事
1.1.3 技術翻訳需要の内容
1.1.4 翻訳の需要は増え続ける?
1.1.5 最近の翻訳受注量
1.1.6 最近翻訳の仕事が減ってきている?
1.1.7 不況の中でも翻訳の需要は多くあります。
1.1.8 景気は上向いている
1.1.9 一流の翻訳者を目指そう
1.1.10 スピードアップとコストダウン
1.1.2 翻訳は知的付加価値の高い仕事
1.1.3 技術翻訳需要の内容
1.1.4 翻訳の需要は増え続ける?
1.1.5 最近の翻訳受注量
1.1.6 最近翻訳の仕事が減ってきている?
1.1.7 不況の中でも翻訳の需要は多くあります。
1.1.8 景気は上向いている
1.1.9 一流の翻訳者を目指そう
1.1.10 スピードアップとコストダウン
2章 仕事の獲得方法
2.1 プロの翻訳者になるために
2.1.1 プロの翻訳者になろう
2.1.2 第二の職業としての翻訳
2.1.3 翻訳の仕事
2.1.4 翻訳業界は参入障壁が低い?
2.1.2 第二の職業としての翻訳
2.1.3 翻訳の仕事
2.1.4 翻訳業界は参入障壁が低い?
2.2 仕事の獲得方法
2.2.1 翻訳者に期待される成果
2.2.2 技術分野の日英
2.2.3 まずはトライアルを。
2.2.4 売れっ子のポイント
2.2.5 トライアル合格後の活動
2.2.6 翻訳の営業活動(1)
2.2.7 翻訳の営業活動 (2)
2.2.8 ホームページの活用
2.2.2 技術分野の日英
2.2.3 まずはトライアルを。
2.2.4 売れっ子のポイント
2.2.5 トライアル合格後の活動
2.2.6 翻訳の営業活動(1)
2.2.7 翻訳の営業活動 (2)
2.2.8 ホームページの活用
2.3 トライアルに合格する秘訣
3章 効果的な勉強方法
3.1 言葉の学習方法
3.1.1 日々の練習
3.1.2 言葉の勉強方法
3.1.3 コミュニケーション能力を高めよう
3.1.4 翻訳熟達のコツはフレーズの暗記
3.1.2 言葉の勉強方法
3.1.3 コミュニケーション能力を高めよう
3.1.4 翻訳熟達のコツはフレーズの暗記
3.2 何を学習すべきか(英語・日本語・テクニカルライティング・技術知識)
3.2.1 英語の勉強法
3.2.2 工業技術英語の話
3.2.3 学生時代の英語の勉強
3.2.4 英語と日本語
3.2.5 日本語のライティング
3.2.6 言葉のプロ
3.2.7 トランスワードは翻訳を通じて技術の国際交流に貢献します。
3.2.8 トランスワードは意欲と能力のある人に活躍の場を提供します。
3.2.2 工業技術英語の話
3.2.3 学生時代の英語の勉強
3.2.4 英語と日本語
3.2.5 日本語のライティング
3.2.6 言葉のプロ
3.2.7 トランスワードは翻訳を通じて技術の国際交流に貢献します。
3.2.8 トランスワードは意欲と能力のある人に活躍の場を提供します。
3.3 どのように学習するか(スクール・留学・OJT)
3.3.1 翻訳学校 通学制と通信制、どちらが良いか
3.3.2 通信教育をものにする方法
3.3.3 語学留学
3.3.4 海外留学の話
3.3.5 中国語の勉強熱
3.3.6 中国語は日本語より英語に似ている
3.3.7 翻訳する翻訳会社
3.3.8 翻訳のスキルアップはチームでの作業が効果的
3.3.2 通信教育をものにする方法
3.3.3 語学留学
3.3.4 海外留学の話
3.3.5 中国語の勉強熱
3.3.6 中国語は日本語より英語に似ている
3.3.7 翻訳する翻訳会社
3.3.8 翻訳のスキルアップはチームでの作業が効果的
3.4 学習時の参考資料(書籍・ホームページ・その他のツール)
3.4.1 技術翻訳の世界標準
3.4.2 自動車メカの勉強
3.4.3 整備マニュアル
3.4.4 技術知識の大切さ
3.4.5 テクニカルライティングのテクニック
3.4.6 トランスワードの翻訳教本は100%手作り
3.4.7 お勧めの書籍
3.4.8 翻訳教本「技術を学ぶ翻訳者養成講座」翻訳技術編・工業技術
3.4.9 専門書の購読
3.4.10 自動車の知識
3.4.11 技術翻訳 Q&A
3.4.12 技術の勉強方法
3.4.13 輸入車ショー
3.4.2 自動車メカの勉強
3.4.3 整備マニュアル
3.4.4 技術知識の大切さ
3.4.5 テクニカルライティングのテクニック
3.4.6 トランスワードの翻訳教本は100%手作り
3.4.7 お勧めの書籍
3.4.8 翻訳教本「技術を学ぶ翻訳者養成講座」翻訳技術編・工業技術
3.4.9 専門書の購読
3.4.10 自動車の知識
3.4.11 技術翻訳 Q&A
3.4.12 技術の勉強方法
3.4.13 輸入車ショー
4章 稼げる翻訳者になるために
4.1 ヒューマンスキル
4.1.1 ハイレベルな翻訳とは
4.1.2 気配りが大切
4.1.2 気配りが大切
4.2 プロ翻訳者の翻訳テクニック
4.2.1 チームでの翻訳
4.2.2 仕事としての翻訳
4.2.3 翻訳対象者を知る
4.2.4 翻訳するときは常に読者を意識しよう
4.2.5 技術翻訳では原稿に忠実に訳す
4.2.6 意訳と直訳
4.2.7 テクニカルライディングの難しさ
4.2.8 翻訳のレベルは文体と表記で決まる
4.2.9 英語の表記スタイルを学ぼう
4.2.10 翻訳には基本の知識とテクニックが必要
4.2.11 翻訳英文のスタイル
4.2.12 技術翻訳基礎コース
4.2.13 自動車分野の翻訳
4.2.14 コーディネーターからひとこと「翻訳者へのクレーム」
4.2.15 コーディネーターからひとこと「翻訳者に望むもの」
4.2.2 仕事としての翻訳
4.2.3 翻訳対象者を知る
4.2.4 翻訳するときは常に読者を意識しよう
4.2.5 技術翻訳では原稿に忠実に訳す
4.2.6 意訳と直訳
4.2.7 テクニカルライディングの難しさ
4.2.8 翻訳のレベルは文体と表記で決まる
4.2.9 英語の表記スタイルを学ぼう
4.2.10 翻訳には基本の知識とテクニックが必要
4.2.11 翻訳英文のスタイル
4.2.12 技術翻訳基礎コース
4.2.13 自動車分野の翻訳
4.2.14 コーディネーターからひとこと「翻訳者へのクレーム」
4.2.15 コーディネーターからひとこと「翻訳者に望むもの」
5章 翻訳品質の向上と効率的な翻訳作業
5.1 一文ごとに翻訳、一文ごとにてチェック
5.2 訳文が原文以外の意味に解訳される可能性がない翻訳
5.3 パソコン画面の使い方と原稿の位置
5.4 印刷してチェックするときのテクニック
5.5 チェックする内容と方法
5.6 ミスが絶対に許されない項目
5.7 タイプスピードが生産性向上の鍵
5.2 訳文が原文以外の意味に解訳される可能性がない翻訳
5.3 パソコン画面の使い方と原稿の位置
5.4 印刷してチェックするときのテクニック
5.5 チェックする内容と方法
5.6 ミスが絶対に許されない項目
5.7 タイプスピードが生産性向上の鍵
6章 翻訳とIT
6.1 翻訳業務とIT
6.1.1 情報武器
6.1.2 インターネットと翻訳
6.1.3 ITと翻訳業
6.1.2 インターネットと翻訳
6.1.3 ITと翻訳業
6.2 ソフトやツール
6.2.1 高速通信回線
6.2.2 レイアウト作業
6.2.3 翻訳支援ツールについて
6.2.2 レイアウト作業
6.2.3 翻訳支援ツールについて
7章 ワークスタイル
7.1 SOHOしよう
7.2 SOHO事例
7.2.1 インターネットを活用して海外で翻訳を
7.2.2 海外での翻訳の仕事
7.2.2 海外での翻訳の仕事
7.3 業務の効率化
7.3.1 デフレ時代の翻訳者
7.3.2 小中企業のIT化
7.3.3 翻訳会社の業務管理システム
7.3.2 小中企業のIT化
7.3.3 翻訳会社の業務管理システム
8章 翻訳進路相談
8.1 初級編 翻訳を始めたいのですが
Q1. 独学で中学・高学校英語を勉強中なのですが、今後どのような勉強をすればよいでしょうか?
Q2. 翻訳に向き不向きはありますか?
Q3. 技術翻訳の勉強を始めたいのですが、専門を決めて勉強したほうが良いでしょうか?
Q4. 翻訳の仕事に年齢制限はありますか?
Q5. 翻訳を始めたいのですが、何か必要な資格があるのでしょうか?
Q6. 工業英検という試験があると聞きました。工業英検の受験は翻訳の勉強に有効でしょうか?
Q7. トライアルというものがあると聞きました。
Q8. 文化系出身です。技術翻訳には文化系より技術系の方が有利でしょうか?
Q9. 翻訳の仕事はSOHOでできるのですか?
Q10. 専業主婦をしています。これからどういう勉強をしていけばいいでしょうか?
Q2. 翻訳に向き不向きはありますか?
Q3. 技術翻訳の勉強を始めたいのですが、専門を決めて勉強したほうが良いでしょうか?
Q4. 翻訳の仕事に年齢制限はありますか?
Q5. 翻訳を始めたいのですが、何か必要な資格があるのでしょうか?
Q6. 工業英検という試験があると聞きました。工業英検の受験は翻訳の勉強に有効でしょうか?
Q7. トライアルというものがあると聞きました。
Q8. 文化系出身です。技術翻訳には文化系より技術系の方が有利でしょうか?
Q9. 翻訳の仕事はSOHOでできるのですか?
Q10. 専業主婦をしています。これからどういう勉強をしていけばいいでしょうか?
8.2 中級編 もっと知りたい翻訳のこと
Q11. 翻訳の勉強を始めようと考えています。通学を通信とではどちがいいでしょうか?
Q12. 翻訳講座を修了しただけでは実際の仕事につけないのでしょうか?
Q13. 短期間に翻訳の力をつけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
Q14. 市販の翻訳学習本を読んだ方がいいですか?
Q15. 翻訳で生計は立てられるのでしょうか?
Q16. 収入はどうの程度期待できますか?
Q17. 企業内で翻訳しています。脱サラして翻訳をしたいのですが、大丈夫でしょうか?
Q12. 翻訳講座を修了しただけでは実際の仕事につけないのでしょうか?
Q13. 短期間に翻訳の力をつけたいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
Q14. 市販の翻訳学習本を読んだ方がいいですか?
Q15. 翻訳で生計は立てられるのでしょうか?
Q16. 収入はどうの程度期待できますか?
Q17. 企業内で翻訳しています。脱サラして翻訳をしたいのですが、大丈夫でしょうか?
8.3 上級編 いい仕事をするには
Q18. トライアルに合格したのですが、仕事がきません。
Q19. 海外で生活しています。ピロレベルの翻訳者になるにはどうしたらよいでしょうか?
Q20. IT関連の翻訳しています。最近この分野の仕事が少なくなったように思います。これから伸びる分野は何ですか?
Q21. 企業内翻訳者、翻訳会社の翻訳者、フリーの翻訳者の違いを教えてください。
Q22. 現在スペイン語を学んでいます。英語以外の言語の需要はあるのでしょうか?
Q23. これからはTradosなどの翻訳メモリの習得も必須だと聞きました。コンピュータに詳しくないのですが、Tradosの独学は可能ですか?
Q24. 技術レポートをうまく訳すにはどうしたらいいでしょうか?
Q25. 翻訳会社でに日英技術翻訳をしています。多くの翻訳文書が遂語訳すぎてネイティブが使わない表現だらけの文書だったり、原稿には日本人技術者が 書いた主語や目的語が不明な技術書(日本語から修正が必要)も多くあるため、修正に太変手間がかかって困っています。
Q19. 海外で生活しています。ピロレベルの翻訳者になるにはどうしたらよいでしょうか?
Q20. IT関連の翻訳しています。最近この分野の仕事が少なくなったように思います。これから伸びる分野は何ですか?
Q21. 企業内翻訳者、翻訳会社の翻訳者、フリーの翻訳者の違いを教えてください。
Q22. 現在スペイン語を学んでいます。英語以外の言語の需要はあるのでしょうか?
Q23. これからはTradosなどの翻訳メモリの習得も必須だと聞きました。コンピュータに詳しくないのですが、Tradosの独学は可能ですか?
Q24. 技術レポートをうまく訳すにはどうしたらいいでしょうか?
Q25. 翻訳会社でに日英技術翻訳をしています。多くの翻訳文書が遂語訳すぎてネイティブが使わない表現だらけの文書だったり、原稿には日本人技術者が 書いた主語や目的語が不明な技術書(日本語から修正が必要)も多くあるため、修正に太変手間がかかって困っています。
付録 こんなやり方・考え方
1. 辞書に載っていない用語の訳し方
2. 警告文
3. 「動詞 + ed」の使い方
2. 警告文
3. 「動詞 + ed」の使い方
お届けには、佐川急便「eコレクト」サービスを利用。
4000円以上ご購入の場合は「送料」と「代引手数料」をトランスワードが負担いたします。
4000円以上ご購入の場合は「送料」と「代引手数料」をトランスワードが負担いたします。
お支払いは、配達時に商品と引き換えに現金でお支払いいただく「代金引換」です。デビットカードやクレジットカードでのお支払いも可能です。
□ 取り扱い書籍一覧 □
■ 翻訳参考書マーケットとは
これから技術翻訳を学ぶ人、現在、技術翻訳の仕事に携わっている人に役立つ翻訳参考書を提供するトランスワードの教本販売専用サイトです。翻訳会社ならではの実務に即した内容の教本ばかりをご紹介しています。
■ おすすめ書籍
トランスワードの教本以外に技術翻訳の参考となる、おすすめの書籍をご紹介しています。